'香るバラ' 会津花畑蒸溜所 '香るバラ' 会津花畑蒸溜所

悠久の道「下野街道」と長寿の水

‹ 2020/12/02 ›

こんばんは。今日は晴天、剪定時季のチャンス日和だったんですが、出張とあいなりました。汗

さて、折角の旅路ですので、少しでも心に響くものを拾いあげたいですね。

ということで、大内宿周辺のお話。

【下野街道】

かやぶき屋根で有名な大内宿って、そもそもなんなの?っていいますと。。。

会津美里町(旧上郷町)と下郷町の間の峠、その下野街道(しもつけかいどう)沿いにあって、江戸時代なんかは半分宿場を営んでいた集落です。

現代の道路事情で大内宿へ行く道のりって言いますと、大きく2ルート。会津平野部側と、R121を進み下郷町から登るラインがよく使われていると思います。

では、地図を見てみましょう。

赤いラインが下野街道になります。下郷町側、ちょっと遠回りになりますが、今日はこっちのルートを紹介します。

【長寿の水!!】

では、下野街道が江戸時代には主要な道だったわけですので、実はこのルートで進みますと、今でも道沿い集落群が点々として存在しますし、遺跡も多いです。

小さな集落を通りすぎるとき、ちょっと何かが違っていれば、こっちが大内宿になっていたのかも?とか思ってみたりしつつ道を進めます。

しばらくすると、地域史で良く名を聞くのが中山峠(なかやまとうげ)がありますが、その手前の麓には高倉山の湧水(長寿の水)が湧いてます。^^

ということで長寿になれる水を頂きに立ち寄りました。^^

汲み場は小綺麗にされてます。「志」という箱がありました。。。

入れないと効き目がないかもしれません。汗

御縁を浄財させていただきました。。。少なくて申し訳ない。><

普段通る道すがら、ちょっとだけルートを変えてみるだけで、新鮮な物事に出会えました。^^