ご要望・ご意見をお聞かせください
2025.06.10
イベント
日頃より弊所の薔薇をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。本日を持ちまして、花摘みツアー2025は閉幕となりましたので、お知らせいたします。今シーズンは雨...
2025.06.07
イベント
生花をご購入いただいた皆様へ 今シーズンも弊所をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 大口のお客様やシーズン終盤にご注文いただいた皆様も含め、昨日...
2025.05.31
イベント
こんばんは。今日は風のない曇りで始まった花摘みツアー3日目となりました。昨夜までの天気予報ですと、午前中には雨模様、晴れの人がおられたようです。ありがとうござい...
2025.05.26
イベント
おはようございます。今日もどんよりした曇り、最高気温19℃予報です。 花待ちの皆様、大変お待たせしました。 まずは、今朝方の花畑の様子となります。 ...
2025.05.24
イベント
こんちには。今日は曇り、小雨がぱらつくこともある日となりました。さ、寒い・・・。><さて、そんな今朝から予定通り2025花摘みツアーを慣行させていただきました。...
2025.05.07
イベント
こんにちは、皆様。GW中は楽しく過ごすことができましたでしょうか!? 直前のダマスクローズ蕾 雨上がり、もうすぐ陽射しが戻ってきそうな会津、お待ちかね日、花...
2025.04.18
イベント
こんにちは。春らしい暖かさに包まれ、会津の桜も今が見頃となりました。 さて、なんと今年、会津の初夏を楽しむOneDayツアーが開催される運びとなりました。 ...
2025.03.25
イベント
こんにちは。春麗、風もなくとてもよい日、薔薇木・庭木の手入れが進みました。さて、早速ながら、弊所ローズウォーターシリーズに新しい仲間が加わりました。価格改定によ...
2025.02.05
イベント
こんにちは。今年の会津はしっかり積雪、今回の寒気で雪質はようやくふっくらしてきました。(雪質の順番が違う感じで、汗) さて、超ローカルなイベントのお知らせです...
2025.01.11
イベント
こんにちは、一昨日からの寒波、丸2日間雪掻きに汗をかく始末。 午後からは晴れましたので、花畑の点検をしてきました。 枝の7割ほどは雪の中にしずまりました...
2025.01.08
イベント
こんにちは。この冬は、降っては消え、降っては消えの会津平野部、随分緩くなったなぁと感じております。 さて、早速ですが、2025シーズンも花摘みツアーの募集を行...
2024.12.24
イベント
こんにちは。会津平野部ははっきりとした着雪で迎え、日中も雪風舞う冬の一日となりました。 年末の最終営業週間ということもありまして、畑仕事は一時中断、一年の...
2024.12.23
イベント
こんばんは。昨日からの寒気到来で風雪が続き、会津の冬も大分厳しくなってきました。 今年も皆様には、多大なご支援を頂きまして、深く御礼申し上げます。 さて、今...
2024.12.17
イベント
こんにちは。今日は風の弱い曇り、大分湿ってますけど・・・、畑作業はしやすいです。 最終工程の『洗い』を実施しています。 さて、花畑の冬支度も終了間近にな...
2024.12.13
イベント
こんばんは。今日は風のない曇り、陽射しはないけど、外作業にはうってつけでした。^^ さて、明日12/14にいわき市で開催されるマルシェに弊所商品も並びますので...
2024.12.02
イベント
こんばんは。今日は高気圧のおかげて朗らかに過ごすことができました。 おかげで圃場1号の剪定も、あと1日で終了となります。^^ ダマスクローズ チップ 2...
2024.09.24
イベント
こんばんは。ようやく秋晴れの雰囲気が出てきた一日、弊所商品も並ぶイベントのご紹介です。 10月の3連休を挟んで、『會津ギフト』様が東京都国分寺にてPOPUPイ...
2024.09.16
イベント
おはようございます。昨日は10回目の南会津アロマ祭りに参加させていただきました。シーズン10ということで、開催日前より良い雰囲気で始まり、大変ご盛況のうちに終え...
2024.09.03
イベント
こんばんは。日中でも花畑に入れる季節になりました。まだまだ暑いですが秋の感ですね!さて、今回はアロマワークショップ、催し物・POPUPのお知らせです。AROMA...
2024.08.24
イベント
こんにちは。処暑を越えましたが日中はまだまだ暑く、花畑に入るのは朝夕のみにしています。汗さて、本年も南会津アロマ祭りに参加させていただきます。第10回南会津アロ...