'香るバラ' 会津花畑蒸溜所 '香るバラ' 会津花畑蒸溜所

山野の草花2:香需と犬香需

‹ 2020/07/02 ›

今日もさほど雨にあたらず穏やかな曇りの中を過ごすことができました。

午前中からお仕事で奥山に行きましたので、無事仕事を終えた帰りしな~山野の草花観察2~をしてきました。

では、さっそくコウジュのお話。

香需と犬香需は、どちらもシソ科、香需っていうのは漢方の生薬名で、イヌコウジュのほうは植物そのものの和名。

イヌコウジュを処すると~香需~になるのかって思えますが、そこは別種で、香需になる植物はナギナタコウジュ。

さて、山で見つけたシソ科の植物、クンクンして一撮しました。

この植物、香りがとても整っていて完成されてました。基調はシソとハッカの両方の香りがほど良い感じでブレンドされてる感じです。

シソやハッカ、ミントみたいに強く分かりやすい香りではなくて、自然調香されたようなフンワリ感があって、とても嗅ぎ心地のよい植物でした。^^

そうしますと、シソ科ヤマハッカ属、シソ科ナギナタコウジュ属、シソ科イヌコウジュ属のうち、花姿ではよく見かけるナギナタコウジュかな?汗

花の季節まで答えは待ちでしょうかね。情報頂けることがあれば、ぜひ教えてください。

で、前回は、山のアジサイに触れましたが、観察が不明瞭だったんですよね。それで、すっきりとした答えになりそうな写真も撮ってきましたので、こちらも紹介します。

まずは、ヤマアジサイ。アマチャなのかはわかりません。

次はノリウツギ。こんもりした花に、がくへん4枚が花みたいに見えるんですね。ピラミッド型の豪勢な園芸種アジサイの交配親みたいです。

そして、この前ガクウツギかな?とご指摘を頂いたものと同じアジサイ?です。前回のはがくへんが虫食われで分かりにくかったので、もう少し分かりやすくなりました。

が、んー、がくへん1枚で開いてます。そして枝はツルみたいに若干匍匐してます。分からないですねぇ。この植物にはまだしっくりとした答えを見いだせておりません。><

最後は、ヤマユリ。蕾がちょいちょい見えてきました。^^