'香るバラ' 会津花畑蒸溜所 '香るバラ' 会津花畑蒸溜所

食品業界待ったなし!><

‹ 2020/01/31 ›

皆様、お久しぶりです!

最近、会津花畑蒸留所では何をしているのかなぁー?っていうくらいシーンとしておりますが、実は色々なことをしております。

しかも、待ったなしのものが一杯><リストで上げるとこんな感じ。

  • 食品の栄養表示義務化(小規模事業者向けの猶予期間まじか)
  • HACCAP導入義務化まで残すところ1年ちょっと
  • 地場産品の差別化・6次化
ま、こんなところです。弊所では、農林水産省(農作物)に関するところ、厚生労働省(加工食品)に関するところと、省を横断する事業を行ってますので、あれこれと対応が多いのでした。

で、1月中は厚生労働関係の勉強&対応を進め、今日は農林水産関係の講演がありましたので、行ってまいりました!

結果、とても、勉強になり、頼るところも増えた気がします!!!

では、そのお写真。

あれ?これって今さら?って思いますね。そうなんです。アロマだったり香粧系にお詳しい方であれば、今さらなんです。

実は、栽培から加工まで自分たちで生産してますと、この問題にはどうしてもブチ当たるのです。

特に会津は酒どころで有名。こういったノウハフや分析装置も昔からもちろん県内で揃えています。ただ、やっぱり少しだけ、業界優位性ってのがあるんです。

これから新しいことに挑みたい!こんなことを地元から発信したい!ってなりますと、地場産品として、認知度が低い場合は、こういった公共の恩恵が実は受けにくい問題もあるのです。

もちろん、長年地域を支えてきたような実績がある事業でもないので、そこは理解してます。

そして、今回のお話は、なんと県内での香粧系の分野での公共利用・協力体制等、またその認知の向上に繋がる一歩を開いてくれた方の講演でした。

昨年、首都圏よりこちらに赴任された方のお話。その熱意、そうして整えつつある、環境。。

はい、弊所が地元に求めていた環境です。これまでは、分析は九州。データだけの評価だったものが、官能を含めて、さまざまな意見交換ができるだろうと期待しています!

次のシーズンに向かって、充実できる期待を持ちつつ、やることが増えた感じの一日でした。w