ご要望・ご意見をお聞かせください
2024.05.14
お知らせ
こんにちは。今日は快晴、明日から田植えです。汗 さてまずは、花畑の今日の薔薇の様子となります。 元気で力強いでしょう。^^ 蕾は盛り沢山に出揃い、孚が...
2024.05.13
お知らせ
おはようございます。雨です。ちょうど潅水悪い箇所があるので、今日は手直しだけします。今日も一輪さいてました。生産種です。太陽は見えないし、ソッポを向いてます。薔...
2024.05.12
薔薇日誌
こんにちは。今日は曇りで過ごしやすい気温となりました。朝の点検をしてましたら、開花宣言まではいかないものの、複数種で一番花が咲き始めましたので紹介します。咲くと...
2024.05.12
薔薇日誌
ダマスクローズの開花の様子を紹介します。2024.5.11 ハウス薔薇
2024.05.11
お知らせ
こんにちは、快晴~暑いです!今日は田んぼと花畑を行ったり来たりしています。そして花畑では薔薇の花が見れるようになってきました。(といいましても開花のカウントにし...
2024.05.10
薔薇日誌
こんにちは。昨日から堰上げ、地域の農業用水に水が届き始めました。 (ということで、田畑同時作業・・・汗) さて、今日の花畑の模様。 順調~。^^ 今...
2024.05.09
Q&A
ダマスクローズに限らず生花の保管は野菜より難易度が高めとなっております。 出来るだけ到着日にお使いいただけますようお願い申し上げます。 お受...
2024.05.09
お知らせ
今シーズンも弊所のダマスクローズ生花につきまして、数多くのご注文を頂き、感謝いたします。会津は、昨日今日といつもの5月、少し肌寒い日となっております。目下、出荷...
2024.05.09
Q&A
ダマスクローズの花季には、毎年多くのお客様よりお買い求めを頂き、誠にありがとうございます。 今回は、生花の着日指定と現地払いのコツをご紹介いたします。 ...
2024.05.08
薔薇日誌
おはようございます。今日は曇り、肌寒い日となりそう、風はそこそこ吹いてます。ダマスクローズは蕾・緑共に増え、花畑の点検をしてますと、接触に気を使わなければならな...
2024.05.07
薔薇日誌
おはようございます。未明は雨からスタート、久しぶりの降雨でありがたやです。試験用ハウスでは、ダマスクローズの開花が始まりました。ハウスとは言え、ちょっと早いです...
2024.05.06
薔薇日誌
こんにちは、今シーズンも立夏(5/5)を越えまして、初夏の花、会津の薔薇もいよいよカウントダウンになります。 早速、2024.5.5の花畑のダマスクローズより...
2024.05.02
草花
こんばんは。今日は風も弱く晴天、暑すぎず過ごしやすい日中でした。^^久しぶりの月下香、ようやくラインに出揃いはじめ、うん、わるくない。わりと澄んだ大気模様でした...
2024.04.30
薔薇日誌
こんばんは。雲りが続き草刈りが進みました。花畑では、ダマスクローズは蕾が立ち、葉も増えてきましたので、この後開花まで害虫駆除で必死になります。2段目の蕾も見えて...
2024.04.28
草花
こんばんは。ようやく稲種まきが終わりました。汗暑すぎて、ハウスの中には分単位でしか、居続けられませんでした。さて、今日は、ちょいと珍しい、上品な絞りのチューリッ...
2024.04.27
お知らせ
皆様、こんばんは。会津は、今日からまたしばらく暑いみたい。 そして、GWは田仕事も重なりますので、少々畑を離れがち。 本日の露地薔薇の姿、うん、良い感じ...
2024.04.23
薔薇日誌
こんにちは、終日曇りで強い風の日、少しだけ気温もこの時季らしくなりました。とは言え、直近10日間ほどは、昨年と比べても暑い日が続いてましたので、草花がグングン育...
2024.04.22
薔薇日誌
こんにちは。しばらく濃いめの黄砂と風に打たれて、目が痒い日々です。><穀雨を過ぎ、この頃の花畑のダマスクローズの様子をお届けします。花畑の生産向けダマスクローズ...
2024.04.17
日誌
こんばんは、今日は猛烈な黄砂に見舞われています。午後は概ね雲りで暑くならず、せっかくの機会でしたので、草刈り2週目を行いました。汗さて、月下香、今シーズンの出だ...
2024.04.16
薔薇日誌
今日は雲がかかって過ごしやすい日、良かったです。さて、とても美しい新葉です。綺麗なフェルト様・・・、山ぶどうの葉です。ハウス育ちの黄木香が咲きました。今シーズン...