'香るバラ' 会津花畑蒸溜所 '香るバラ' 会津花畑蒸溜所

5/8薔薇模様と積算再考

‹ 2024/05/08 ›

おはようございます。今日は曇り、肌寒い日となりそう、風はそこそこ吹いてます。

ダマスクローズは蕾・緑共に増え、花畑の点検をしてますと、接触に気を使わなければならない時季まで到達しました。

今現在の点検は、とにかく虫、幼虫・毛虫類の退治です。

次の花が一番花を取り囲むようにマシマシです。^^

実生のひとつ

今シーズンから花畑で生まれた新しい実生の株が20株近くあります。

こちらは、実生の半ダマスクローズです。

蕾の形状、房数のなり方は、ダマスクローズ系統、葉様は小葉7枚、色合いはダマスク系、ダマスク様に薄い照が追加、枝は伸びやすく、棘は大小の混ざりがほぼ無く、返しが強くでています。

こうしてみますと、ダマスクローズというよりは、アルバローズに似ているところも多々、蕾がありますので、どんな花が咲くのか楽しみです。

積算考察

さて、今年の2月の暖冬と節気の関係を考慮すると、休眠打破日の設定を見直したほうがいいなぁと感じたりしてます。

現代の節気ズレも考えますと、桜と同じ2/1にすべきなのですが・・・、切れの良い積算数が作れるのか不安でしたので・・・。

2/1~開花開花日までのデータを確認してみました。

2月1日から平均積算温度1000でも大丈夫のようですね。^^;

グラフを見ていただくと今年の2月問題が顕著にでています。

休眠打破は2/1には確実にしていると思われますので、これからは休眠打破日を2/1とし、開花予測を平均積算温度1000にして考えようと思います。

そんなことで、昨日現在、開花まであと2割となりました。^^

今日の花

山ぶどうの蕾の今です。

あれ?両性になってませんか?!

これもまた花が咲いてからが楽しみです!!