'香るバラ' 会津花畑蒸溜所 '香るバラ' 会津花畑蒸溜所

お知らせ

 

2025.04.15

日誌

会津の桜 開花しました

こんにちは。ここのところ肌寒い日が続いています。春麗とはいかない数日間、会津の桜はしらっと開花、鶴ヶ城では4/13開花宣言があったところです。花畑ではいよいよ草...

2025.04.12

草花

梅、開花

こんにちは。今日は気持ちの良い晴れの天気、田仕事の日になります。会津、鶴ヶ城の桜は開花が遅れています。見どころは来週からですね。花畑ではようやく高田梅の花が見え...

2025.04.09

草花

追いつき追い越せ!

こんばんは。ということで、季節感が狂いやすい会津のミカンを紹介します。汗ダイダイです。この冬の会津は豪雪、ヘトヘト。普段とは幾分違った冬を越したせいか、ちょいと...

2025.04.06

草花

親元に帰りました

こんにちは。田畑仕事に動き出す週末、イガイガ、埃っぽいです。さて、昨年秋に母から預かった瀕死蘭。無事に帰還しました。ん~、いい感じ。^^これ以上整えるのは、ぼく...

2025.04.06

日誌

ニュートンのリンゴ

こんにちは。昨日は、遊びが9割の東京出張にいってきました。何年かぶり~、楽しめました。^^で、2つほど面白いものを紹介。ニュートンのリンゴ、品種は『ケントの花』...

2025.04.02

日誌

まだまだ帰りません

こんにちは、風は生温いとは言え、暴風・・・、当たっていると寒いです。><あんまりなので、今日の外仕事は観察のみにしました。結構な数が未だ滞留しています。なんで?...

2025.03.31

薔薇日誌

薔薇木再起動してます

こんにちは。ちょっとだけ防寒したいくらいの日、相変わらず空は汚いです。今年はさすがに、そこそこ雪折れしましたので、念入りに花畑を周回してます。ハマナスです。しば...

2025.03.30

草花

パッカ~ン

こんばんは。ちょいと風が強かったですが、頑張って花畑の整備を進めました。では、さっそく。脳みそパッカーンのその後です。ちょいと開いてきたくらいですが、肉眼ですと...

2025.03.28

草花

美味しいところと美味しくなるところ

こんばんは。曇りというのか濁りというのか、そんな空です。汗今日も花畑の整備をしてました。ボチボチ草むしり度が上がってきました。><で、帰り際に美味しいところを持...

2025.03.26

薔薇日誌

薔薇花の開花予報3/26

こんにちは。濃いめの黄砂と花粉で空が見えません。そして風強し、がっかりな天候です。汗3月も末に迫りましたので、今シーズンの薔薇の様子、お届け始めます。露地薔薇は...

2025.03.25

イベント

ローズウォーターに新しくハマナスが加わりました

こんにちは。春麗、風もなくとてもよい日、薔薇木・庭木の手入れが進みました。さて、早速ながら、弊所ローズウォーターシリーズに新しい仲間が加わりました。価格改定によ...

2025.03.25

お知らせ

コッソリ販売開始しました~ぷるんぷるんを手に入れろ~

こんにちは。春ですので、新商品その2、ぞくぞくご案内いたします!汗 第二弾は『遊具』です。^^; ~ぷるんぷるんを手に入れろ~芳香蒸留水を知るゲーム ...

2025.03.14

薔薇日誌

薔薇の春仕事初めと月下香の植付

こんにちは。ぐんぐん雪が融けていき、田畑が顔を出し始めました。 さぁて、いよいよ始動、今日から畑仕事再開です。^^ 薔薇畑から まずはここから。 と...

2025.03.11

薔薇日誌

3/11 薔薇木が見えてきました

こんにちは、今日は311です。十数年前の311といえば、色々ありましたが、これもその一つ。薔薇の畑を用意した年にも重なります。今年の花畑はまだ一面雪景色、それで...

2025.03.06

日誌

会津木綿の老舗製造所を訪ねてきました

こんにちは。積雪も日当たりの良いところは半分程度までに減り、残雪って感じになるまでもう少し。もう少ししたら月下香を起こします、ってところです。さて、本日は今後の...

2025.02.27

日誌

触れる空気が急に春らしくなってきました

こんにちは。雨水を超え、日も大分長くなってきて、育苗の季節ですね。昨夜から触れる空気感も春を感じるようになりましたので、久々ながら花畑の点検に行きました。ほぼ雪...

2025.02.21

レクリエーション

最新鋭タンブラーで飲むカフェオレの美味しさ

こんにちは。今回の寒波、会津平野部では大きな湿雲もなく、冷たいながら陽射しを浴びつつ過ごせています。さて、こちら。え?あれ?「あれに見えます?!」違います!カフ...

2025.02.19

薔薇日誌

もう少し真に迫ってみました

こんにちは。寒波到来中、冷え込みはありますが、天候には恵まれた会津平野部です。さっそくですが、前回のPRイメージって、誤記があったりしてました。ついでに、もう少...

2025.02.17

薔薇日誌

今年の花摘みはゲームやるかもね?!

こんにちは。みなさま、ご無事・お元気で過ごされてますでしょうか!?会津平野部の今日は寒気の谷間、日中まではちょいと穏やか。家・事務所の周りの再点検、電話線の復旧...

2025.02.09

生活用品

~花だより~ 深雪対応、かんじきの編みなおし

寒波到来に大活躍!!^^雪も度が過ぎると、欲しくなります。一人にひとつ「かんじき」の編みなおしをしました。このかんじきは古式で編み方が大事、枠だけあれば、他の器...