ご案内 » 体験お手伝い 取扱店舗 評価・成績について お買い物ガイド プライバシーポリシー 読者申込み パスワード再発行 お問合せ 体験お手伝い 会津花畑蒸溜所では、~ 体験お手伝い ~を始めました。 主旨 バラを始め山野草等、花畑で育つ草木・花は、全て農薬・化学肥料を使わない、手作業、自然栽培。ここでかかるのはお金よりも手間。そんな作業の一端に、皆さんの力を借りて、行く年来る年、花を咲かせ、実りを分け合いましょう。仕組み四季に応じ参加者を募り、花畑での野良作業などをお手伝・体験いいただきます。無料の奉仕作業となります。相当する返礼品を弊所よりお返しします。 体験の仕方 30分、1時間、そのくらいの時間を花畑の維持管理のための草むしり、剪定、摘み等の作業のお手伝いをしていただきます。 募集期間中、ご都合の合う日をご指定頂き、随時ご参加ください。複数回の場合、都度、時間を加算いたします。 利点 花畑には、バラの他に40,50種類のハーブ、山野草が随時自生しています。これらの目利き・時には実食、除草対象の雑草についての予備知識について、学ぶことができます。季節毎に移り変わる花畑、取り巻く環境、実りをなまで見て、感じることができます。慣れてきて継続的にやりたいなとなったら、お仕事として相談していただいて結構です。 返礼について 期間毎、あるいは、都度、年毎の取りまとめにて、返礼品を贈呈させて頂きます。 返礼品の目安 延べ2時間以上 花畑で取れたハーブ、山野草や果実、花などから、小パック延べ4時間以上 同上の他、農家のお米などから、中パック*参加時に返礼品内容物の交渉可。 申込方法 このページの『お申込フォーム』、メール、SNSよりお申込みください。 お申込フォーム 内容 夏は、~草むしり~がメインとなります。 *お名前 *メールアドレス ※ご返信の際に必要となります。 *お手伝い日 夏のお手伝い募集期間は、2022.6.15~募集いたします。 時間帯は、午前10時~12時、午後15時半~17時半の2部となります。時間厳守ではありませんので、この間で可能なお時間をご提供ください。 2022年6月 2022年7月 2022年8月 1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日 一部(午前) 二部(午後) *人数 1名 2名 3名 *郵便番号 *都道府県 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 (その他) 例)東京都 *住所 *電話番号 通信欄