2022/05/25 こんにちは。アクエリアス休憩~、本日のアクエリアス消費量2000ml!汗 足りねぇ・・・、すぐ減る・・・。 さて、今日は新たな虫退治デー、やっててよかった! というのも、強敵の巣作りを発見できたから。^^; 暑すぎて、相手も休憩中みたいな様子。巣ごと退治できました。^^ 【花畑ツール】 さて、この時季の花畑必須ツール、写真はこんな感じ。 変わり種だけど、かなり役立つトングです。優しくも使え、強くも使える、その高性能な機能とは!? 掴む寄せる上げる潰す どんな風に使うのでしょう!?汗 優しく使う機能を主に利用するのは、女性か背の低い方が多いですね。 花が咲き始めると、その直後から枝葉の成長勢いも増してくるんですよね。 で、花季後半になると、枝葉・棘が邪魔になって、花に手が届かない状況になります。 そんな時に、「掴む」「寄せる」の機能を使います。^^ また、足元から伸びたシュートが入り組み始めて、通れる道が無くなった。 といったときには、「掴む」「上げる」の機能を使ったりします。^^; で、主に男性が使う場合は、気合が必要な場面ですね。 今回のようにアシナガバチや、えー、ちょっとでかくねー?っていう毛虫と対峙しなくちゃいけいときですね。 危険を伴いますので、そんなときには私のほうで「掴む、潰す」の機能を使ってます。汗