木の芽はうち止め
2016/04/29
野山の様子2 2016/04/16
とても良い天気でしたので、ちょいと野山の散策。自分の買った車と同じ車は、よく見つかる。それと一緒で、野山っても目的をもって散策していると、その形相がものすごくわかるようになります。私の場合は、食材目的が多いので、木はウコギ科、野草はシダ類ばっかりが気づきやすい草本眼になります。草木が見える眼ってどんなの?といいますと、普通にしてると、どれも同じ緑、同じ草木に見える野山ですが、パッとみても、そこに何...
早めの山野散策 2016/04/06
今年も山菜取りの時期がもうすぐやってきます!最高にうれしい!当然ですが、フキノトウ、アサツキなんかは、もう天然ものが食べれますね。さて、この時期になると山の具合が気になってしようがありませんので、週末に確認しにいってきました。山野具合まずは、山野の具合ですね。写真は南斜面を撮影してます。うーん、具合悪いのが一目瞭然ですね。ここ近隣の山野としては、水分量が少なく、普段は雪解け水が路面になだれ混んでも...