'香るバラ' 会津花畑蒸溜所 '香るバラ' 会津花畑蒸溜所

お知らせ

 

2018.05.15

薔薇日誌

ハウス咲き始めました&2018生花販売受付開始!

今日は、とても暑いですね。ここ数日、ハウスのダマスクローズは、蕾がしっかり膨らんで、花びらのピンクの色が見えていたので、そろそろかなぁと思っていたところ、本日、...

2018.05.07

薔薇日誌

ハウスの蕾はガクが開き始め

GW後半は、程よい雨が降ってくれました。ハウスのほうは、一番花の蕾もだいぶん膨らんで、ところどころガクが開いてきました。^^あと1週間で開花が始まりそうです!!...

2018.05.02

薔薇日誌

いつもの花畑と5月始動の花畑2号^^

天気良好、毎日花畑に出かけることができます。^^ダマスクの葉量も増えてきましたね。花畑でもっか旬なのが、山菜コーナー。ウド、タラノメとアサツキをちょいちょい頂て...

2018.04.27

薔薇日誌

ハウスの薔薇と露地のバラ

まだ春先なのに、晴れると暑いですね。今年は山の幸も10日間ほど早く動いています。GW前なのにタラの芽終了^^;さて、バラも1週間は早く動いているようです。この時...

2018.04.25

日誌

水仙

福寿草が散り際のころスイセンが咲きます。花畑の春先は黄色い花が多め。

2018.04.11

薔薇日誌

いつものミーティング

今日、会津は雨、埼玉は晴天風強しでした!そうです、今年もやってきます。「20th 国際バラとガーデニングショウ」今年はアニバーサリーなんですね。20th 国際バ...

2018.04.10

薔薇日誌

天候回復、ほがらかー

ここ数日、3月の肌寒さで雪も降りました!!その間は稲作のお手伝い。そして、本日からまた朗らか天気ですね!バラ畑で草むしりと追加の選定。ハウスは、ぐんぐん育ってき...

2018.04.05

薔薇日誌

春先の花を見ながら春作業

会津では、春先は雪解けと同時にやってきますので、露地では早々に雪で倒れた枝をカットしたり、剪定でさらに摘める作業を行ってます。この冬は大雪でしたので、パーゴラも...

2018.03.25

草花

福寿草

毎春、ここで最初に見る花

2017.12.23

薔薇日誌

積雪だけど冬支度2

ここのところ、随分寒くなりまして、露地バラは休眠期に入った模様です。今年は、露地は少々遅れ気味なうえに積雪が早くて、えらいこっちゃです。><露地は、雪囲い優先。...

2017.12.17

薔薇日誌

ハウスを冬支度

ここ数日で、結構な積雪。ハウスは、農地の奥のほうなので、農道雪かきから開始!><賞味3日間くらいをかけて、1棟分を制覇しました。合間の休憩には挽きたてコーヒー^...

2017.12.08

草花

お山メンテでクロモジ

山のオーナーさんから山のメンテナンスついでに、クロモジを頂いてきました!^^林業用の植栽ではなくて、自然山林をメンテしつつ、山の幸を収穫という山です。杉や松のほ...

2017.11.26

薔薇日誌

花畑を冬支度

未だ11月なのに、今年は重い雪の積雪。急いで、冬支度。ひとまず株を縄で雪囲い。新株は、このくらいの冬支度で間に合うので、楽でよいです。^^新株の場合は、このまま...

2017.11.12

草花

鉢物冬支度2と宇宙食?!

引き続き花畑の育苗棟に収める草木の鉢替え。本日は、匂いゼラニウムとダイダイ、月桃を整理しました。^^ついでに、冬もバラの花が欲しくなりますので、鑑賞用にミニバラ...

2017.11.07

草花

ティーツリーとバーベナの鉢替え

快晴!水を触っても冷たくない程度ということで、花畑鉢物木の鉢替え。今年、ティーツリーは、枯らしちゃったかも!?と思った時期もあったのですが、なんとか生き延びてく...

2017.11.01

薔薇日誌

ふくしまフードフェア2017からの花畑マフィン

10月31日は、「ふくしまフードフェア2017」に出展。ビックパレットふくしまでした。食品関連の県産品とバイヤー様の商談会イベント。県内では一番大きい商談会みた...

2017.10.28

薔薇日誌

会津マルシェのサプライズは!?と展示デモ

いよいよ明日ですね。ちょっとシックにするということもあり、いつもより落ち着かせています。^^第一回会津マルシェ出店!10/29(日)。雨模様確定なのが残念ですが...

2017.10.27

薔薇日誌

秋になって咲初めロサ・フェニキアとサフラン

ダマスクローズといえば、原型は3000年くらい遡る品種で、原産は小アジア・トルコ周辺。古い時期に自然交配されてできた種ということです。交配親は、いくつか説にバリ...

2017.10.16

薔薇日誌

第一回会津マルシェ出店!10/29(日)

10月29日(日)は、第一回会津マルシェが開催となります!会津花畑蒸溜所も出店いたします。場所:竹田病院北側駐車場開催内容:会津の農家さん産直野菜、子供たちの音...

2017.10.14

薔薇日誌

ローズヒップ収穫も終盤

真っ赤なヒップが鮮やかでいいですね。夏の終わり頃からこの季節まで、ローズヒップを収穫しては乾燥の繰り返しです。ハマナスから始まりアルバ、ガリカときて、花畑今年の...