ご要望・ご意見をお聞かせください
2017.07.10
草花
会津産枇杷の実^^祖母の木なので品種不明。実は大きくなりませんが、そもそも枇杷産地の熟頃とかなりずれて食べれるようになりますので、品種の問題ではなさそうです。会...
2017.07.06
薔薇日誌
本日の福島民友さま朝刊、7月3日の東京商工リサーチさんのウィークリー冊子に、会津花畑蒸溜所のローズウォーター(清涼飲料水)発売の記事が掲載されました!そして、初...
2017.07.03
薔薇日誌
今日は、雨模様の中で時々日の射す雰囲気。花畑では、ローズヒップの偽果が育ち、早いものでは色好き始めました。さすがハマナスのヒップですね。今年も大きく実りそうです...
2017.07.01
薔薇日誌
本日発売した飲む香りローズウォーターと一緒に写っている花。なんと、乾燥ダマスクローズです!とても良い色・鮮度に仕上がってます!!乾燥バラでここまで鮮度がよいのは...
2017.06.30
日誌
7月1日飲む香ローズウォーター販売開始!!皆さま、大変お待たせいたしました。ようやく、ようやくですが、飲む香りの第一弾、ローズウォーター100% ピュアタイプ(...
2017.06.29
薔薇日誌
One Dayイベント 地方創生『食の魅力』発見商談会2017も、ご好評の上、無事閉幕できました!ご来場いただきました皆様、主催者さま、出展まで当所の支援に尽力...
2017.06.21
薔薇日誌
明日はいよいよダマスクローズ採花最終日となります。返り咲きキャトルセゾンは、もうしばらく咲き続けますが、花量的に明日でひと段落になります。さて、本日のニュースは...
2017.06.20
薔薇日誌
ダマスクローズ生花も終盤は乾燥花の作成と冷凍保存用の処理となります。明日、荒れ模様ということですので、今日はハマナスとともに乾燥を。ハマナスは食用に向いててとて...
2017.06.17
薔薇日誌
フローラルウォーターは、まだまだ毎日まいにち製造・品質試験を繰り返しております。レシピは定量化されていますが、それでも繰り返しの官能、外観、品質チェックがまだま...
2017.06.17
日誌
アルバローズの芳香蒸留水がおすそ分けできるようになりました!!国産ではまず目にすることないアルバローズの芳香蒸留水(無添加)50mlです。すっきりとした清楚なア...
2017.06.16
薔薇日誌
ロサ・フェリペス・キフツゲート。ノバラとまでは言い切れないようですが、随分近年にイギリスで見つかった原種です。原種らしい花様で樹勢も旺盛です。棘は込み入らないの...
2017.06.16
薔薇日誌
今年の蒸留工程は全て終わり。ダマスクローズ蒸溜のたびに密かに溜めこんでいたローズ・オイル。なんとかなんとか抽出できました!^^あまりにも少ないので、最後の作業は...
2017.06.15
薔薇日誌
お客様よりギフト用に苗のご注文を頂きましたので、お化粧を^^ 苗のギフトは初めて。バラ好きの知人がいるとのことで、鉢物も咲いててよかった!!ご注文ありがとうござ...
2017.06.15
薔薇日誌
すぐ飲むタイプのローズ・フローラルウォーター。レシピも完成し、試験体を試飲。毎日違った味わいの試作ローズ・フローラルウォーターを飲んでおりましたが、いよいよ、瓶...
2017.06.13
薔薇日誌
今日は、念願のアルバローズの蒸留ができました。ダマスク優先で咲き溜まっていたアルバを収穫・選別し、既定の花量を揃え、1回目の蒸留にかけました。ロサ・アルバは、片...
2017.06.12
薔薇日誌
本日、定時終了とともに2017年ダマスクローズ生花の出荷を終了いたしました。本年もまた、5月23日より6月12日までの約3週間程度、多くのお客様にご購入・ご好評...
2017.06.11
薔薇日誌
この土日のガーデンイベントも無事終了。今日は快晴。多くの人のご来場がありました。オーナー様、スタッフの皆さんも大忙しの一日となりました。そんな中、本日の現地スナ...
2017.06.10
薔薇日誌
6月10日(土)今年は、この土日がバラの見頃となりました。遅咲き気味なのは、来週土日もよいですね。さてさて、今日・明日11日(日)は、地元地域のバラ・ガーデンイ...
2017.06.07
日誌
昨日より出荷調整のため、一時ストア停止しておりました「ダマスクローズ生花500g」の受付を再開いたしました。今年のダマスクローズ生花。満開期は、あと1週間ほどの...
2017.06.06
日誌
会津花畑蒸溜所の商品につき、ご好評いただきまして、誠にありがとうございます。おかげ様で、毎日、生産向け、出荷向けの花摘みで、忙しくさせて頂いております。ご予約の...