ご要望・ご意見をお聞かせください
2025.06.20
薔薇日誌
こんにちは。今日も快晴、乾燥日和、ほぼほぼ猛暑日になる一日です。 朝7時には25℃を超えるような暑さになり、花畑に入るのはそろそろキツイ頃です。 ちょうど薔...
2025.06.15
薔薇日誌
こんにちは、昨日今日は概ね雨で過ごす週末となりました。花晩期になっても相変わらず花摘みを続けつつ、少しの間離れていた田の見回りも再開。まだまだ田畑を離れることが...
2025.06.13
薔薇日誌
こんにちは。ようやく晴れ間の多い快晴、しかも今日だけ・・・。汗ところで、弊所の花畑はさほど大きくありません。訪れてみれば、むしろ人をいれるにはとても小さいほう、...
2025.06.12
薔薇日誌
こんにちは。今日の天候は晴れ模様でしたが、あまり陽射しの届かない日中となりました。この時季の天候は優柔不断で分かりませんね。さて、花摘みツアーも終わり、振り返り...
2025.06.11
薔薇日誌
おはようございます。今日は終日雨予報、外が機能しませんので、できることが半減の日となります。とは言え、花が咲いている以上は花摘みをします。当たり前ですが、こんな...
2025.06.10
薔薇日誌
こんばんは。今日は東風、お昼になる頃からは湿り気を乗せて、雨に変わりました。午後からは実質的な梅雨の日となりました。花摘みツアーの最終日を終えたこともあり、ちょ...
2025.06.05
薔薇日誌
おはようございます。今日は予報とおりの快晴、風は思ったより少なめで乾燥日和になりそうです。^^薔薇花はちょうど良い頃、葉には朝露、緑も増えて、見ごたえ上がってき...
2025.06.04
薔薇日誌
こんばんは。今日は晴れ模様のはずが、お昼過ぎまで微妙な小雨ちらつく曇りの一日でした。さて、ゆったりと進む会津の薔薇花も、いよいよ花ピークといったところです。紋様...
2025.06.03
薔薇日誌
おはようございます。今日はこの後、前線みたいな雨模様になる予報。薔薇の採花に雨はかからず、無事収穫を終えたところです。この雨は今夜の早いうちに止みますので、明日...
2025.06.03
薔薇日誌
こんにちは。当初予報と変わって、雨なのか曇り維持なのかといった揺れるお昼、本降りは午後になるようです。さて、弊所の香料用薔薇のうち最も雨に当たる確率が高い種がハ...
2025.06.02
薔薇日誌
おはようございます。今日は二日ぶり、晴れの日、風も弱く花日和となりました。開花は一番花から二番花に移り、8合目に到達といったところです。そんなことで、ようやくで...
2025.06.01
薔薇日誌
こんばんは。薔薇花の花盛り途中ですが、一日中ぼんやりとした霧雨日になりました。こういった日は出荷はありませんが、それでも一日花仕事に変わりありません。比較的低温...
2025.05.29
薔薇日誌
おはようございます。今日は快晴、乾燥日和。気温も朝方から花に合う遷移をしてくれて、花摘み作業は計画のお手本なるほどスマートでした。そして、おかげさまで、本日から...
2025.05.29
薔薇日誌
こんにちは。今日は日照、気温とも薔薇花にはちょうど良い一日で始まっています。 採花量もグンとのび、本格的に出荷時期を迎え始めました。 徐々にお手元に届くお客...
2025.05.28
薔薇日誌
こんにちは。今日はいい天気、風も弱いし、いい温度!薔薇花の適温日和となりました。わーい^^ということで、生花の出荷に弾みをつけることができました。^^さて、今日...
2025.05.27
薔薇日誌
こんばんは。 今シーズン、昨年と比べて開花10日程度は遅い歩み。 花待ちの皆様にはご調整対応など大変ご足労をおかけしております。 さて、先ほど夕刻点検をし...
2025.05.27
薔薇日誌
こんにちは。今日も曇り陽射しは抑え気味、最高気温22℃、春以来ずーっと日照と温度不足です。薔薇への影響は花季が遅れるくらいですが、稲作のほうはどうなんでしょう。...
2025.05.26
薔薇日誌
こんにちは。外にいると、ちょいと肌寒いという感じの一日。さて、昨日見つけて頂いた蕾。遂に花を見ることができました。^^まぁ、随分とお久しぶりでございます。はてさ...
2025.05.25
薔薇日誌
こんにちは。今日はツアー2日目、会津の薔薇デーの初日となります。予報は午前中まで雨だったんですけどね、目測通り花摘み時間帯には曇りに変わってくれて、無事慣行でき...
2025.05.25
薔薇日誌
こんばんは。ダマスクローズの開花宣言を行い、花摘みツアーも始まっておりますが、出荷開始まであと一歩二歩が足りない。><大変まごまごさせており、お待ちかねの皆様、...