ご要望・ご意見をお聞かせください
2024.06.04
薔薇日誌
こんにちは。午後から雨がどこかに行きました。この感じ、夕立パターンですねぇ。汗本日の花色、とても綺麗です。^^さて、6月を超えたら、急に花畑が賑わいできました。...
2024.06.03
薔薇日誌
こんばんは。今日は晴れから雨に転じる日となりました。庭バラのキフツゲートは満開中です。^^この薔薇は、半径10m近くまで大きく伸ばせますが、ここではできません。...
2024.06.03
薔薇日誌
おはようございます。今日(6/3)は、昨夜の雨と低温から始まる日になりました。この土日で花摘みツアー中盤を過ぎまして、ご来訪頂きました皆様に、感謝いたします。や...
2024.06.01
薔薇日誌
こんにちは。今朝は14℃からの快晴と無風、非常に良いコンディションでのスタートとなりました。今日で花摘みツアーは後半戦、当たり日となりました。花摘みツアー日は、...
2024.05.30
薔薇日誌
こんばんは。この時季は記事が多くて。汗日、2周目の採花の際、花畑で2番目に遅く咲く、十六夜薔薇の花を見つけました。咲きだしつつ、勢い余って割れまして、一番花は半...
2024.05.30
薔薇日誌
おはようございます。気温10度以下、風はなく、これから晴れていく予定の日。寒い・・・、手が凍えてます。泣こんな時は、綺麗なものが見れます。霜が降りるまでには至っ...
2024.05.28
薔薇日誌
おはようございます。手が凍えております!雨で・・・、寒いです。><今日は終日雨ということで、「収穫しません!」と言うこともありますが、えーと、収穫はします。汗正...
2024.05.23
薔薇日誌
こんにちは。今日は早朝から陽射しがあって、花もしっかり時刻通りに咲きそろうことができました。あと数日、日中の陽射しが見込めますので、乾燥をしております。色は陽射...
2024.05.22
薔薇日誌
こんにちは。今日は晴れ、雲は薄っすら漂ってます。早朝は曇りで気温も低く、会津の一部地域では霜が降りてました。では、早速ですが、ガリカも開花となりましたので、その...
2024.05.21
薔薇日誌
こんにちは。今日は曇りで少々風も強く、外にいると肌寒いです。未明に薄っすら雨がありましたが、開花に影響はありませんでしたので、採花・出荷を行いました。花畑のオー...
2024.05.19
薔薇日誌
おはようございます2。今日は薄っすら幕が張ってるような曇り、花数がボチボチ上がってきたところ、生産用以外の薔薇も開花を始めました。採花前の一撮より、花はボチボチ...
2024.05.15
薔薇日誌
こんばんは。今日は快晴良い天気でした。明日から夜間帯にほんのり雨マークがでています。 さて、早速ですが、2/1より今日で積算933と63ポイント足らずですが、...
2024.05.12
薔薇日誌
こんにちは。今日は曇りで過ごしやすい気温となりました。朝の点検をしてましたら、開花宣言まではいかないものの、複数種で一番花が咲き始めましたので紹介します。咲くと...
2024.05.12
薔薇日誌
ダマスクローズの開花の様子を紹介します。2024.5.11 ハウス薔薇
2024.05.10
薔薇日誌
こんにちは。昨日から堰上げ、地域の農業用水に水が届き始めました。 (ということで、田畑同時作業・・・汗) さて、今日の花畑の模様。 順調~。^^ 今...
2024.05.08
薔薇日誌
おはようございます。今日は曇り、肌寒い日となりそう、風はそこそこ吹いてます。ダマスクローズは蕾・緑共に増え、花畑の点検をしてますと、接触に気を使わなければならな...
2024.05.07
薔薇日誌
おはようございます。未明は雨からスタート、久しぶりの降雨でありがたやです。試験用ハウスでは、ダマスクローズの開花が始まりました。ハウスとは言え、ちょっと早いです...
2024.05.06
薔薇日誌
こんにちは、今シーズンも立夏(5/5)を越えまして、初夏の花、会津の薔薇もいよいよカウントダウンになります。 早速、2024.5.5の花畑のダマスクローズより...
2024.04.30
薔薇日誌
こんばんは。雲りが続き草刈りが進みました。花畑では、ダマスクローズは蕾が立ち、葉も増えてきましたので、この後開花まで害虫駆除で必死になります。2段目の蕾も見えて...
2024.04.23
薔薇日誌
こんにちは、終日曇りで強い風の日、少しだけ気温もこの時季らしくなりました。とは言え、直近10日間ほどは、昨年と比べても暑い日が続いてましたので、草花がグングン育...