蒸溜所日誌
植物の体温
2023/01/06
こんばんは。新年のお仕事スタート、年末には80cmほど積もった雪も大分なくなりまして、ちょいと花畑にでかけてみました。重たい雪の積雪で心配でしたが、まぁまぁ良い感じです。さて、お次の写真。薔薇の株の未...
生物感満載~
2023/01/03
皆様、あけましておめでとうございます。新年を迎えましたが、相変わらずヌルイ寒さです。汗さて、今日はまだお休みなのですが、陽射しがありましたので、残しておいた鉢物処理をしました。これ、凄く生物の感が溢れ...
冬始まりで雪質3月><
2022/12/23
こんにちは。会津も今夜から豪雪に見舞われるとの天気予報、市からもその旨の事前通知が来ております。極力外出しない、外出時の注意点、停電への備え、・・・などなど。さて、このシーズンの雪は、水分過多での豪雪...
MyBody(代謝目標シミュレーター v1.0)を常設しました
2022/12/22
こんばんは。会津は明日の夜から豪雪再来みたいです・・・。汗またしても雪掻き三昧予定です。><さて、今日は、これまで限定公開だった『MyBody(代謝目標シミュレーター v1.0)』を常設しました。「マ...
2022年末年始休暇のお知らせ
2022/12/21
いつも大変お世話になっております。年末もまじかとなり、寒い日も続くようになりましたが、如何お過ごしでしょうか。皆様方には、日頃より多大なるご支援とご指導を頂きまして、誠にありがとうございます。さて、通...
【重要】2023会津の薔薇デー、花摘みツアー申込受付始まります
2022/12/20
こんばんは。大雪で大変な冬が始まりました。皆様、大変お待たせ致しました。本日、~2023会津の薔薇デー~の一般募集ページを公開しましたので、お知らせいたします。花摘みツアー情報、お申込先URLなど、昨...
薔薇が見えねぇ・・・汗
2022/12/19
こんにちは。今日は雪掻きしかしておりません!^^;で、花畑はどーなってんだ?ということで、確認してきました。高めの頭しか見えんです。汗今年も基本的に雪囲いなし、山野では早々に大木も折れまくってます。汗...
昨日の今日・・・><
2022/12/18
こんばんは。今日は午前中、会津の薔薇デー2023ページを作っておったんですけど・・・。昨日の景色から~、 今日・・・。 となりまして・・・、ページ作成中断!!><雪掻きデーになってしまいま...
冬一転!新商品の販売を開始しました
2022/12/15
こんばんは。会津は一気に冬景色となりました。間に合って良かったです。汗写真は昨日夕方、今日の日中も降り続いてましたので、もう少し増量です。しかし、予想通りこのベタベタ雪はまるで3月です。落ち着いたら偵...
露地終了~、今週末に『会津の薔薇デー』開けます
2022/12/12
こんばんは。今日は陽射しもあって、体感的には暖かかったです。久々に水分摂取に炭酸となりました。汗 そして、お陰様で無事露地の剪定を終えることができました。いや~、良かったです。剪定しないと、来シーズ...
会津の冬が温いです・・・汗
2022/12/11
こんばんは。今日も休日剪定、夕方、太陽が出てくれました。^^露地の最終地、3号圃場も残すところ6本になりました。^^いやー、なんとかギリギリ間に合う感じ。今年の冬、、、今のところ温いんですよね。初積雪...
2号終了
2022/12/10
こんばんは。今日は週末、朗らか天気、ということで終日専念できました。^^;ただ、花畑の土はもう乾くことがありませんので、重機を歩かせるとグニョグニョになります。おかげで疲労困憊。><まずは、2号を終わ...
磐梯山から迫ってくるものが・・・
2022/12/09
こんばんは。今日は天候もよくて、少汗かきながら外仕事ができました。 迫ってますよねぇ、磐梯山を見ると・・・。 2号圃場で7割程度まで進みました。3号はギリギリのギリギリになりそうです。汗 【...
0-1号圃場完遂
2022/12/08
こんばんは。朝起きたら若干の積雪!!汗そんなことで、今日は終日花畑に出ずっぱりになりました。午前中のうちに1号まで無事終わり、2号圃場の3割分ほどまで進みました。天気予報と比べてみますと、間に合う感じ...
花畑さんはどうして香料バラを栽培するようになったんですか?
2022/12/07
こんばんは。今日は終日細かな雨模様でしたけど、剪定を進めました。シーズン最後のダマスクローズの花です。カットして、花はなくなりました。【花畑さんはどうして香料バラを栽培するようになったんですか?】10...
超花畑【15】新旧二冊
2022/12/04
夕方過ぎ、今日のバラの手入れを終え、ひと段落で事務処理をしていましたら、ひょんなことで、この二冊に触れることになりました。分かってらっしゃる方の方が多いかと思いますが、『ディオスコリデスの薬物誌』、実...
恒例~冬のカマキリ占い
2022/12/04
こんばんは。今日はえらく寒かったです・・・。雨はかすむ程度でしたので、それでも外仕事。><1号圃場の半分弱まで進みました。写真は天気の良かった昨日のです。^^;で、剪定中にカマキリの卵を見つけましたの...
花カレンダー2023の2巡目発送
2022/12/02
こんばんは。今日は、寒かったです!!花畑でも初雪(みぞれ)がチラつくのを見ることができました。さっそくですが、本日は、『花カレンダー2023 』2巡目の発送を行いました。A5より少し小さいサイズ、2巡...
『花カレンダー2023』 のプレゼントは終了しました
2022/12/01
お申込み頂いた皆様ありがとうございました。お陰様で『花カレンダー2023』 のお申込みが規定数に達しましたので、受付終了をさせていただきます。お申込みが遅れてしまった方々、ごめんなさい。また来年末に是...
花畑さんはクローバー農法を取り入れているんですか?
2022/12/01
こんにちは、今日は、今更ながら草むしり><雨が降ってきましたので、花畑からは撤収しました。さて、こちら。取り入れておりません。汗花畑の縁に沿って、クローバーの大量繁殖・・・。><悪くはないんですが、強...