ご要望・ご意見をお聞かせください
2019.10.28
薔薇日誌
花畑でのバラ花はそろそろ見納めのころとなりました。キャトルセゾンで一株、今更ながら花芽のシュートが1本ありました。^^ ハマナスは、もう花も終わり。先週末...
2019.10.28
薔薇日誌
~ Silva Speculationis ー思索の森 ~の管理者さまより、当該サイトの「文献講読シリーズ」メルマガにて、次回11月9日発行からテオフラストス『...
2019.10.28
薔薇日誌
さて、今回の長岡遠征は、「アロマテラピースクールまいか」さまのご尽力があって、参加させて頂くことがかなったイベントでした。少し前に、会津のMyEarthさま経由...
2019.10.28
日誌
えー、ずるいよぉ~長岡ぁ!><てなことで、なんとまぁ、越後丘陵公園のお隣に「新潟県立歴史博物館」があるなんて!!しかも特設節展示は縄文じゃん!!>< 男心のど真...
2019.10.28
薔薇日誌
この土日は雨模様。私には好都合!出かけるチャンスです。ということとは別に’アロマテラピースクールまいか’さまのご紹介を頂きまして、 【第4回かおりのサイエンス講...
2019.10.22
日誌
日頃より会津花畑蒸溜所をご愛顧ありがとうございます。本日、公式ストアでのカート、お買い物の手続きにつきまして、進行が行えなく不具合を解消しましたので、お知らせい...
2019.10.22
薔薇日誌
今日は小雨、しばらくは雨・曇りの予報。ちょうど良かったので、ダマスクローズ苗のお手入れをしました。そして、いくつか苗のご用命を頂いておりましたので、おすそ分け品...
2019.10.21
日誌
今日も半日草むしりで疲労困憊。そしてついに、手袋から指が出ちゃいました。^^;秋冬の本格的な剪定前なので、まだ普通の園芸用手袋です~。この後の剪定時期には薔薇専...
2019.10.17
薔薇日誌
明日は大雨予報!!朝は随分寒くなりました。><今日は土の感触がほど良しくて、薔薇の合間に食材を植え付け。^^傍にあるとバラの香りが良くなることもあって、必需品の...
2019.10.16
薔薇日誌
晴天!そして陽射しが大分傾くようになりました。秋干しの季節ですね。花畑では、午前中に草むしり。午後は醗酵中の肥料をマゼマゼ。肥料も香りで点検です。クンクン。いい...
2019.10.13
日誌
花畑では、昨夜の台風も無事にやり過ごすことができました。そして本日の午後からは風も緩くなり快晴となりました!ということで、午前中は近場のバラのメンテナンスをして...
2019.10.10
草花
収穫後の枝葉を活けて。バーベナは枝からも香りがするので、残った枝を使って。可愛いです。^^
2019.10.10
日誌
秋晴れ。で、午後から花を見ながら花畑の草むしり。紫色の’もってのほか’とレモンタイム。20~30年ほど前の会津の食用菊といったら黄色のイメージなのですが、今は山...
2019.10.07
薔薇日誌
自然栽培で育った薔薇の花と実の各2種とウバ茶をお付けした~手作りローズティー五彩~。30個限定で販売開始いたしました。バラ花の香りとローズヒップの甘み・酸味を好...
2019.10.02
日誌
メインの稲刈り時期になりました。薔薇畑に行くのは少し我慢です。で、稲刈りしつつ、なんか丸いの作っております~。畑の味方、稲わら。今日のお花は彼岸花、帰ってきたら...
2019.09.30
薔薇日誌
いつもご利用ありがとうございます。会津花畑蒸溜所より明日からの税制・軽減税率対応につきまして、お知らせいたします。商品価格10/1以降につきまして、これまで通り...
2019.09.30
薔薇日誌
晴天~稲刈り日和!ということですが、税制更新対応日でもあります。><そんなことで、軽く草むしり。ちょいと綺麗にして歩ける場所を広げるんです。稲刈りが終わって肌寒...
2019.09.25
薔薇日誌
こんばんは!ローズヒップの収穫もカニナを残すだけになりました。乾燥したてのローズヒップ。旬のものだと、酸味もしっかりのってて美味しいんですよねぇ。ちょっと前にハ...
2019.09.23
薔薇日誌
台風の影響で温い風が強かった会津です。そろそろ秋の実りが見えてくるころなので、花畑を散策~。日頃は、収穫とか草むしり、土起こしなんかでやること決めて入るので、キ...
2019.09.22
薔薇日誌
会津マルシェも晴天から曇り、そよ風の中で無事終えることができました。鶴ヶ城北口近くのAiCT(アイシーティー?)をお借りしての実施、会津まつり「会津藩公行列」の...