2025/06/02 おはようございます。今日は二日ぶり、晴れの日、風も弱く花日和となりました。開花は一番花から二番花に移り、8合目に到達といったところです。そんなことで、ようやくですが、大口のお客様への発送もできるようになりました。大口の皆様、大変お待たせしました。蕾と花と、今日みたいな朝冷えからの晴れの日は、見ごたえがグンとあがります。^^さて、今年の薔薇木は例年より更新対象株が多い感じ。大雪と虫、樹齢ですね。弱い株に手当てで回復を期待しようと願っても、結局、手間と時間が取られるばかり。その間に花畑はスッカスカということにもなりかねません。リスク回避のためにも更新用の新苗ストックは常備するのが大事です。で、今年はですね、更新対象が多そうですので、今の段階から新苗の用意をボチボチ始めることにしましたこの時季の挿し木、やりたくないのですが・・・、挿し床にひと捻りしてみました。ちょうど開花中は軽めの剪定にはいります。本当に幼い新枝挿しですので、どうなることやら皆目不明ですが、反応を観察したいと思います。