2024/09/27 こんにちは。昨日今日と秋空はどっかにいってしまって、じめっと感が舞い戻ってきました。こうなりますと、多欲の秋も少々棚上げです。><さて、こんな時は鉢弄りでしょう~ということで、母親の洋蘭、その親子分けをしたいと思います。子株は葉が4枚まで育ちました。パッとみ、子株からも根が出ているのが見えてますので、分けられそうですね。分けてみますと、子株には2本の根がありました。毛細がない根っこって、まだ慣れないです。活力の具合が分かりずらい・・・。汗植物って動物から比べると、その多様差レベルが半端ないですね。無事、巣離れ完了しました。親株のほうは、頂芽は手詰まりになってると思うのですが、このまま育てる意味があるのか不明瞭。汗子株を増やすことはできるのかもですね。